Blog

専門家によるホームケアの方法を公開しています

これから骨盤矯正をしてみたい方へ情報を更新しています

肩こりや腰痛などの慢性的な痛みを抱えるお客様に向けて、小諸市で実績がある整体の専門家が最新情報を発信しております。こりをほぐしていくためには毎日のケアが重要になるため、ご自宅でお客様自身が簡単に実践できる方法をわかりやすく紹介しております。

疲れの原因となるこりをほぐしていけば、朝起きたときの疲労感や日中の身体の重さも徐々に軽減していきます。健康的で身体が軽いと感じるための施術を始めていきませんか。

  • ねここ家 施療院

    明けましておめでとうございます

    2023/01/01
    明けましておめでとうございます。ねここ家施療院です。1月4日から、施術予約を受付開始します。空気が冷たく、乾燥しているので身体をなるべく冷やさず、身体を温め免疫力を高めましょう。
  • ねここ家 施療院

    寒くなりました。

    2022/12/05
    こんにちは ねここ家施療院です。皆様、身体の調子はいかがでしょうか?季節が急に進み、真冬並みの温度になりました。本来、徐々に季節が移り、自律神経を秋から冬にならして、冬の準備をするのですが...
  • ねここ家 施療院

    予防が大事です

    2022/11/29
    こんにちは 小諸市でツボ 整体院を開いている ねここ家施療院です。日頃、多くのお客様に来ていただき、大変感謝しています。その中で、お客様に「変形した関節は良くなりますか?」と聞かれますが、関...
  • ねここ家 施療院

    ストレッチの注意点

    2022/11/28
    こんにちは 小諸市でツボ押し整体院を開いている、ねここ家施療院です。身体が固いのが気になり、柔軟体操やストレッチをしている方に注意点です。ストレッチをしている最中、強い痛み、違和感がある場...
  • ねここ家 施療院

    本日は立冬です

    2022/11/07
    こんにちは 小諸市で ツボおし整体院を開いている ねここ家施療院です本日は立冬で、季節は冬に入りました。朝晩は寒くなりましたが、昼間は陽射しが暖かく、過ごしやすい時期になりました。身体の疲れ...
  • ねここ家 施療院

    8月の休業日

    2022/08/07
    こんにちはねここ家施療院です。8月の13日、14日、18日、19日はお休みを頂きます。よろしくお願いいたします。
  • ねここ家 施療院

    7月3日は休みを頂きます

    2022/06/29
    7月3日 日曜日 ねここ家施療院は休みです。
  • ねここ家 施療院

    夏に至りました

    2022/06/24
    こんにちは 小諸市でツボおし整体院を開いている ねここ家施療院です。6月21日に二十四節気の夏至の期間に入りました。6月21日から7月6日までの16日間になるそうですが、初日を夏至と言うところが多い...
  • ねここ家 施療院

    6月5日は休業します

    2022/05/30
    小諸市でツボ押し整体院を開いている ねここ家施療院です。6月5日は休業日なので宜しくお願いします。
  • ねここ家 施療院

    春土用の期間に入りました

    2022/04/18
    こんにちは 小諸市でツボ押し整体院を開いている ねここ家施療院です。皆さん、体調はお変わりないでしょうか?4月17日から春土用に入りました。期間は4月17日から5月4日までになります。「土用」とは...
  • ねここ家 施療院

    本日は春分の日です

    2022/03/21
    こんにちは 小諸市でツボおし整体院を開いている ねここ家施療院です。本日は春分の日になります。春分の日は昼と夜の長さが同じになるそうです。暖かい日と寒い日の差がまだまだ大きいので、体調を崩...
  • ねここ家 施療院

    本日は節分です

    2022/02/03
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。本日、2月3日は節分の日になります。そして2月4日が立春の日になり、季節が一巡りし、新しい季節、旧暦の新年を迎えます。本来...
  • ねここ家 施療院

    本日は大寒です

    2022/01/20
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。本日、1月20日から二十四節気の大寒に入ります。一年の中で最も寒さが厳しくなる時期ですが、春の気配も感じられる時期にもなり...
  • ねここ家 施療院

    明けましておめでとうございます

    2022/01/03
    明けましておめでとうございます小諸市でツボ押し整体院をやっている ねここ家施療院です。日中は天気も穏やかなので、食べ過ぎや飲み過ぎが気になる方は散歩やストレッチなどして身体を動かしてみませ...
  • ねここ家 施療院

    本日は冬至です

    2021/12/22
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いているねここ家施療院で。寒さも一段と強くなりましたが、身体の調子はいかがですか?2022年12月22日は冬至です。冬至は一年で夜が最も長く、昼が短い日にな...
  • ねここ家 施療院

    猫のストレッチ

    2021/11/16
    こんにちは 小諸市でツボおし整体院を開いている ねここ家施療院です。猫さんたちがやってる身体を伸ばす仕草を見たことがありますか?寝起きにやる背中をグーッと丸める姿勢、前足を伸ばして背中を反...
  • ねここ家 施療院

    今日は秋晴れで穏やかな日です

    2021/10/24
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体をやってる ねここ家施療院です。今日は秋らしい穏やかな日になりましたが、身体の調子はいかがですか?10月20日から11月7日まで土用の期間になります。秋から冬に移...
  • ねここ家 施療院

    秋の気配が感じられる時期になりました

    2021/09/07
    こんにちわ 小諸市でツボおし整体院を開いている ねここ家施療院です。9月7日から9月22日まで二十四節気の白露には入ります。白露とは、露が降り白く輝くように見える頃、と言う意味があるそうです。...
  • ねここ家 施療院

    今日は大暑です

    2021/07/22
    こんにちは 小諸市でツボおし整体院を開いている ねここ家施療院です。今日7月22日は、二十四節気の「大暑」になります。梅雨が明けてから暑い日が続いていますが、8月上旬にかけて暑さのピークを...
  • ねここ家 施療院

    夏本番です

    2021/07/17
    こんにちは 小諸市でツボ押し 整体院を開いている ねここ家施療院です。梅雨明けが発表され、夏本番の季節が来ました。この季節は、血液の循環に負担のかかる時期なので。こまめな水分補給を取ること...
  • ねここ家 施療院

    今日は夏至です

    2021/06/21
    こんにちは 小諸市でツボおし整体院を開いている ねここ家施療院です6月21日は、昼の長さが一番長い夏至になります。これから夏本番に向かっていくのですが、この時期東洋医学では身体の消化器官の...
  • ねここ家 施療院

    梅雨の時期になりました

    2021/06/19
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。梅雨の時期のなりました。東洋医学の中で五行論というのもがありますが、その中で季節や時期により疲れやすかったり痛めやすい内...
  • ねここ家 施療院

    ツボおし 整体を受けるに当たって

    2021/04/01
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。今日はツボおしや整体を受けるに当たって、患者様の心構えやこのように受けていただくと効果が上がります、と云うものを少しお...
  • ねここ家 施療院

    ねここ家施療院の整体とは?

    2021/03/24
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体医院を開いている ねここ家施療院です。今日は手技にある整体について、ねここ家施療院が行う身体へのアプローチを少しお話ししていきたいと思います。整体と言っても...
  • ねここ家 施療院

    今日は春分の日です。

    2021/03/20
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。今日は春分の日です。太陽が東から西に真っ直ぐ移動し、日中と夜がほぼ同じ時間になるみたいです。明日は雨模様なので副交感神経...
  • ねここ家 施療院

    ツボおし 整体とダイエット

    2021/03/16
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。陽気も大分暖かくなり、外で運動をしやすい時期になってきました。冬に体重が増えた方で気候が暖かくなり、ダイエットを兼ねた運...
  • ねここ家 施療院

    自分で押せる頭痛を緩和するツボ

    2021/03/08
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。今日はご自身で押せる、頭痛を緩和するツボを紹介したいと思います。1つ目は、天柱(てんちゅう)と云うツボです。後頭部の下の...
  • ねここ家 施療院

    ツボ押しのツボとは?

    2021/03/04
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。今日はツボおしのツボとは何か?を説明させていただきます。簡単に説明すると体表の気の出入りする所を経穴と云い、この経穴が「...
  • ねここ家 施療院

    鼻呼吸をしましょう

    2021/02/26
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。温暖の差が激しくなっているこの頃、体調にお変わりありませんか?今日は鼻について簡単に紹介していきたいと思います。みなさん...
  • ねここ家 施療院

    むくみの原因

    2021/02/19
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体医院を開いている ねここ家施療院です。今回は、むくみの原因についてお話ししていきたいと思います。原因として、組織液・リンパ液がリンパ管に回収されずに細胞間に...
  • ねここ家 施療院

    リンパについて

    2021/02/15
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。今日は、リンパについて少しお話していきたいと思います。リンパと言う言葉を聞いたことがある方は、多くいると思いますが、実際...
  • ねここ家 施療院

    五十肩でお悩みの方

    2021/02/11
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。今日は、五十肩について少しお話をしていきたいと思います。五十肩の正式名は肩関節周囲炎と言われます。40代後半から60代に...
  • ねここ家 施療院

    便秘について

    2021/02/08
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体医院を開いている ねここ家施療院です。今日は便秘について少しお話をしたいと思います。ブログ内でもお話しましたが、排泄と聞くと大便や小便の事を言われがちですが...
  • ねここ家 施療院

    ツボで花粉対策!

    2021/02/06
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。今日は、花粉症に効くツボを紹介していきたいと思います。今年の花粉の飛散は、例年よりも早い所もあるので早めの対策を準備しま...
  • ねここ家 施療院

    肩たたきや肩もみをする際の注意点

    2021/02/04
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。今日は、自宅や仕事場などで、ご自身であるいは家族やほか方に肩を揉む、叩く、をやる時の注意点を挙げていきます。(首や肩周り...
  • ねここ家 施療院

    今日は節分です

    2021/02/02
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体医院を開いている ねここ家施療院です。明日は暦の上では立春、春になります。立春の前日が節分になりますが、今年は、124年ぶりの2月2日、今日が節分になります...
  • ねここ家 施療院

    副交感神経反射

    2021/02/01
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いているねここ家施療院です。以前ブログにも書いた、免疫力を上げるためには、副交感神経を優位にした方が良い理由を書きましたが、ご自宅で出来る副交感神経...
  • ねここ家 施療院

    自分で押せる分かりやすいツボ 3つ紹介します

    2021/01/30
    こんにちは 小諸市で ツボおし 整体院を開いている ねここ家です。今日はご自身で押せるツボを3つ紹介したいと思います。一つ目は、万能のツボと呼ばれている、合谷(ごうこく)から紹介していきたい...
  • ねここ家 施療院

    ストレートネックによる首や肩こりについて

    2021/01/26
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家です。皆さん、ストレートネックをご存じでしょうか?昨今、パソコンやスマートフォンの需要が広がり、さらにコロナウィルスによる自粛で、...
  • ねここ家 施療院

    腰痛と寝具

    2021/01/25
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体を行っている、ねここ家です突然ですが、皆さんが使っているベッドのマットレス、敷き布団は身体に合っていますか?朝起きた時、身体の節々が痛い、寝違えを起こしや...
  • ねここ家 施療院

    初めての方へ その2

    2021/01/23
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。初めての方 の続きです。前回は排泄機能が高まる所までお話ししましたが、消化吸収の機能も高まります。消化吸収の機能が高まる...
  • ねここ家 施療院

    初めての方へ

    2021/01/22
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。肩こりや腰痛をお持ちの方で、ツボおしや整体、もみほぐしを受けたことがない方へ。施術を受けるとどのような事が身体に起こるか...
  • ねここ家 施療院

    腰痛と姿勢

    2021/01/21
    こんばんは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。腰痛や肩こりなど持っている方、正しい姿勢取れていますか?よく胸を張った姿勢=正しい姿勢と思われがちですが、無理に胸を張る...
  • ねここ家 施療院

    咳とコーヒー

    2021/01/12
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。寒さも厳しくなり、空気も大分乾燥しています。コロナウィルスの影響で、少しでも咳き込むと周りからの視線が痛い状況ですが、こ...
  • ねここ家 施療院

    腰のストレッチ 腰痛予防

    2021/01/07
    新年が明けました。こんにちは、小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。寒さも本格的になってきましたが、皆さん体調はいかがでしょうか?寒いとなかなか外に出るのも躊躇してしま...
  • ねここ家 施療院

    肩こりと頭痛 解消

    2020/12/29
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている ねここ家施療院です。肩こりや頭痛などの症状には、整体・ツボおし・マッサージなどが高い効果を発揮しますが、年末年始天気が荒れると云うのであれば...
  • ねここ家 施療院

    肩こりと頭痛 原因の一つ

    2020/12/29
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている、ねここ家施療院です。残すところ、あと二日で今年も終わります。年末年始は、天気が大分荒れるみたいなので、今のうちに準備できるのものは、準備し...
  • ねここ家 施療院

    自律神経と副交感神経 3

    2020/12/21
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている、ねここ家施療院です。前回の続きで自律神経が副交感神経に傾くと免疫力アップにつながるのか、お話ししていきたいと思います。免疫力があるというの...
  • ねここ家 施療院

    自律神経と副交感神経 2

    2020/12/11
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている、ねここ家施療院です。今回は自律神経が乱れるとは?について話したいと想います。身体は、大きく分けると、骨格系・筋肉系・消化器系・循環器系・内...
  • ねここ家 施療院

    自律神経と副交感神経

    2020/12/07
    こんにちは 小諸市でツボおし 整体院を開いている、ねここ家施療院です。前回お話しした、自律神経の続きです。今回は副交感神経についてお話いていきたいと思います。副交感神経値とは 食事の時や休...
< 12 >

NEW

  • 明けましておめでとうございます

    query_builder 2023/01/01
  • 寒くなりました。

    query_builder 2022/12/05
  • 予防が大事です

    query_builder 2022/11/29
  • ストレッチの注意点

    query_builder 2022/11/28
  • 8月の休業日

    query_builder 2022/08/07

CATEGORY

ARCHIVE

骨盤矯正やツボおしなどの施術に興味があるお客様に向けて専門家が分かりやすく情報を公開しております。初心者の方にはわかりにくいような方法でもご自宅で簡単に実施できるように簡単に説明をしています。

1日の施術で疲労感をいきなりなくしていくというよりも、施術や毎日のケアを重ねることで、身体の血行が良くなり、体全体をうまく使うことができるようになることから基礎代謝が上がってくるため、痩せやすい身体や疲労感を感じない軽い身体へと導けます。多くの方の冷え性やむくみの症状を改善に導き、「以前よりも健康的になった」という嬉しいお声を多くいただいております。また揉み解しには自律神経を整える働きがあるといわれており、心地よい指圧と力加減でリラックスできるように施術をしていきます。お仕事などによる疲労感がある際でも気軽にお寄りいただけます。